活動紹介一覧Activities Introduction List
5年生観音山自然教室 1日目の報告
1日目、全員健康で元気でした。
夕食後は、ナイトウォークラリーを実施しているところです。本日は気温は低かったですが晴天に恵まれ、「森林浴ハイキング」「OLビンゴ」など楽しく活動を計画通り行うことができました。
6年生修学旅行(1日目)
6年生は11月17日と18日に修学旅行に行っています。
1日目は晴天に恵まれ、「日本平ホテル」「富士山レーダードーム館」では青空を背景に集合写真を撮影することができました。また「テーブルマナー」「職業講話」など楽しく有意義な学習を計画通り行うことができました。これから夕食となります。
2日目は山梨県立リニア見学センター、富士急ハイランドを見学する予定です。
伝統を受け継ぐ 塩作り体験(6年生)
6年生が塩作りのボランティア『スマイル』さんの御指導のもと、塩作り体験にチャレンジしました。塩田に海水をまき、専用の道具を使って砂を集めます。その砂を「コシキ」に入れて、足で踏みしめながら塩の濃縮液を抽出しました。その作業も子供たちは一生懸命に取り組みました。昼食時には相良の海でとれた塩でゆで卵をおいしくいただきました。伝統を体全体で味わえた1日でした。
5年3組ふるさと科通信「ごま団子、3分で完売!!」
3月11日(金)、コンビニで5年3組オリジナルごま団子を販売しました。たくさんの保護者、地域の方が足を運んでくださったおかげで、あっという間に完売しました。4年生のTKさんは「おいしかったで、また売ってや!」と声を掛けてくれました。たくさんの方々の御協力ありがとうございました。