第1回 代表委員会news
2025年5月28日
5月27日(火)の6時間目に3年生以上の学級委員と各委員会の委員長が参加して第1回代表委員会を開きました。
本年度は、今まで以上に子供たち自身でよりよい学級・学校をめざそうと取り組んでおり、今回は学校の課題を各学級から吸い上げ、運営委員会で議題を決定しました。
第1回目の議題は、「話を聞く」ことについてです。小柱として、「どのような姿がよい聞き方なのか」「その姿になるために全校でどんな取り組みをすればよいか」を挙げ、学級で話し合ったことを発表し合い、よりよい考えになるよう話し合いました。「反応し合う」「声を掛け合う」「静かにする」などのアイディアが出されました。よりよい学校をめざして全校で取り組むことを、この後の委員長会議で決定していきます。