活動紹介一覧Activities Introduction List
伝統を受け継ぐ 塩作り体験(6年生)
6年生が塩作りのボランティア『スマイル』さんの御指導のもと、塩作り体験にチャレンジしました。塩田に海水をまき、専用の道具を使って砂を集めます。その砂を「コシキ」に入れて、足で踏みしめながら塩の濃縮液を抽出しました。その作業も子供たちは一生懸命に取り組みました。昼食時には相良の海でとれた塩でゆで卵をおいしくいただきました。伝統を体全体で味わえた1日でした。
5年3組ふるさと科通信「ごま団子、3分で完売!!」
3月11日(金)、コンビニで5年3組オリジナルごま団子を販売しました。たくさんの保護者、地域の方が足を運んでくださったおかげで、あっという間に完売しました。4年生のTKさんは「おいしかったで、また売ってや!」と声を掛けてくれました。たくさんの方々の御協力ありがとうございました。
2年2組ふるさと科通信「花キューピット大作戦実行!!」
「花も人も笑顔にしたい」という思いから、自分たちで育てた花や、売り物にならない花で栞をつくって、お世話になった人にプレゼントしようと準備を進めてきました。直接、渡せない人にも思いが伝わるようにとビデオレターも作成しました。先生方には直接プレゼント!先生方からも笑顔をもらうことができました。
5年3組ふるさと科通信「オリジナルごま団子販売決定!」
3月11日(金)10:00~ファミリーマート相良海岸店にて、5年3組が考案したごま団子が販売されます。1つ50円、100個限定販売です。味よし、香りよし、栄養たっぷりのごま団子、お一ついかが?
1年2組ふるさと科通信「お世話になった矢部さんへのプレゼント」
子供たちは、1年間、野菜作りについて様々なことを教えてくれた矢部さんへ野菜をプレゼントしたいという思いをもちました。御手紙と動画を添えて、矢部さんのおかげで自分たちの手で野菜作りができたことへの感謝の思いを届けます。みんなの思いが届きますように!