牧之原市立相良小学校

〒421-0523
住所:静岡県牧之原市波津(はづ)1642番地
TEL 0548-52-1433

活動紹介一覧Activities Introduction List

6-3ふるさと科通信「意次コロッケ おいしいよ!」

 田沼意次のよさを広めたいと、ふるさと科での追究・発信をがんばっている3組……11月18日の給食メニュー、「意次コロッケ」にも興味津々。他のクラスでは、意次コロッケをどう受け止めたのか、アンケート調査も行います。意次のよさが伝わるか、今後の活動が楽しみです。

3年生「お茶の淹れ方教室」

 11月26日に、3年生は各教室にお茶の講師をお招きし、牧之原のお茶について学びました。深蒸しのお茶や浅蒸しのお茶など、お茶の種類を知るとともに、実際にお茶を淹れて飲んでみました。急須や湯飲みを使って、自分たちでおいしいお茶を淹れて飲むことができました。子供たちは、牧之原のお茶のおいしさを改めて実感しました。

2-2ふるさと科通信「タマネギの皮染めに挑戦④振り返り」

 11月24日には、先週行ったタマネギの皮染めの振り返りを行いました。振り返りでは、KPT法という思考ツールを初めて使ってみました。付箋に自分の考えを書き、班で表にまとめました。KPT法でまとめることで、よかったこと(K)、問題点(P)、解決策(T)が見えてきました。今日の振り返りをもとに、次にやる活動を学級で話し合っていきます。

4-1ふるさと科通信「萩間川をきれいにしたい」

 ふるさとの自然を守る活動を進めている4年1組。11月19日には、萩間川沿いの道路と土手のゴミ拾いをしました。ヘルメット、レジ袋に一杯つまったペットボトル、食べかけのおにぎり等、たくさんのゴミを夢中で拾いました。活動の振り返りではきれいになって心がスッキリしたという思いと同時に、落ちていたゴミの量とその種類、ゴミを捨てる人の気持ち等を想像し、またゴミ拾いをしたい、ゴミを捨てることをやめてほしいという切実な願いが出されました。そして、とてもいい自然が豊かな川だけど、人がすごく汚していること、ゴミを拾ってもまた捨てる人がいて、それが繰り返される悲しい現実、本質に迫る思いが出されました。やってみたからこそ生まれた実感を伴った発表ばかりでした。

1-2ふるさと科通信「萩間川の生き物マップ」

 11月20日に、1年2組では「萩間川の生き物マップ」を作るため、つりクラブでお世話になっている講師の増田さんに来ていただきました。萩間川は淡水と海水が混じり合う汽水域であり、魚種が豊富ですばらしい川だと言うことを教えていただきました。子供たちは増田さんのお話に聞き入っており、「この魚の大きさは?」「毒を持った魚はいるの?」「おいしい魚はどれ?」とたくさんの質問をするなど、萩間川の生き物に対して興味をふくらませていました。

ページのトップへ戻る