活動紹介一覧Activities Introduction List
2-2ふるさと科通信「みかんの皮染めに挑戦」
前回のタマネギの皮染めの反省をいかして、みかんの皮染めに挑戦しました。みかんの皮は給食で出たものを全校に放送で呼びかけて集めました。みかんの皮を煮詰めると薄いオレンジ色の染料ができました。布を入れてぐつぐつ煮ること20分。水で布をゆすぐとレモン色のような色に染まりました。「予想と違う色になった!」と驚いている子供たちでした。
5-3ふるさと科通信「生き物にとって住みやすい『すいすい池』にしよう!」
5年3組では、よりよい「すいすい池」にするために、プロジェクトが立ち上がりました。「ビオトープ」「すいすい池」「看板」の3つのチームに分かれ、プロジェクトの計画をホワイトハウスの秋野さんに来ていただき、お話を伺いました。プロジェクトは12月中旬に実行予定です!
4-1ふるさと科通信「第2回相良海岸清掃」
12月8日に、子供たちが切望していた2回目のゴミ拾いを行いました。活動の振り返りでは、前回ゴミを拾った場所がきれいなままでとてもうれしかった。やってよかったという感想がたくさんありました。同時に、まだゴミ拾いを行っていない場所しなくては、冬は人が少ないけどお客さんが多い夏もゴミを捨ててほしくないという願いが出されました。子供たち一人一人が心を込めて描いた海岸保全ポスターを「ペンション麦わらぼうし」さんと「民宿田沼」さんに渡しました。夏の終わりまで店の中に張ってくださるそうです。実に温かな地域です。
2年1組ふるさと科通信「相良の土でどろだんごを作ったよ!」
12月7日は、大江の田んぼの土を使って、どろだんごを作りました。「今までの土と違う」「粘土っぽさがよい!」など、様々な声が出る中、どろだんごが完成しました。今は光らせるように、ビンや雑巾で磨く作業をしています。休み時間もやっている子のどろだんごは少しずつ光ってきています!今後、どうなっていくのでしょうか!?この後が楽しみです!
2-1ふるさと科通信「どろだんごの土さがし ~大江へGO!~」
11月26日、どろだんごの土集めに、大江地区にある丹所さんの田んぼに行って来ました。水を張っていない田んぼに入った子供たちは、「この土、粘土質でどろだんごに合っている!」など、これまで学習したことを活かしながら土を集めていました。すばらしい土で、どろだんごを作っていきます。御期待ください!