1年生 おおきなかぶの劇news
2025年7月1日
7月1日の3時間目に、1年生が国語で学習している「おおきな かぶ」の音読劇を披露し合いました。
グループごとに、おじいさんやおばあさん、犬や猫などの役割とナレーターを決め、練習をしてきました。国語の時間に学んだ登場人物の行動を捉えたうえで、読み方を工夫して音読練習をたくさんしました。本番では、練習の成果を発揮してセリフやナレーションを音読することができました。また、動作も大きくできて、とても満足気な1年生でした。
2025年7月1日
7月1日の3時間目に、1年生が国語で学習している「おおきな かぶ」の音読劇を披露し合いました。
グループごとに、おじいさんやおばあさん、犬や猫などの役割とナレーターを決め、練習をしてきました。国語の時間に学んだ登場人物の行動を捉えたうえで、読み方を工夫して音読練習をたくさんしました。本番では、練習の成果を発揮してセリフやナレーションを音読することができました。また、動作も大きくできて、とても満足気な1年生でした。